

盛岡でずっと暮らしながら
MAZDAの最先端技術に
触れる
メカニック(整備士)に
なろう!
経験者歓迎!
経験に応じ優遇します!
5名の先輩社員インタビューを採用ページ内に掲載中!
私達、岩手マツダ販売(株)は、1949年の創業以来74年間、ずっと盛岡を中心にして、MAZDAブランドの新車販売や中古車販売、そして自動車整備・修理等のメンテナンスサービス等の事業に邁進してきました。現在は、盛岡市内に2店舗を運営。安定した業績を続けています。全社員が34名と小規模ですが、「家族主義」で一人ひとりの社員を大事にするポリシーを貫いています。営業、メカニック(整備士)、事務の垣根がなく、社長をはじめ、上司、同僚、部下ともに距離が近く、とても働きやすい会社です。


岩手マツダ販売株式会社の魅力

社員1人ひとりを大切にする
アットホームな職場で
整備士のプロを
目指しませんか?

社員1人ひとりを大切にする
アットホームな職場で
整備士のプロを目指しませんか?
私達は創業から70年以上もの間、顧客サービスを手厚く行うことで、お客様から高い信頼を得て、リピーターを増やし、着実に安定経営を続けてまいりました。今後も高いサービスを維持・発展させるために新しいメカニック(整備士)を募集します。
3級整備士以上の資格をお持ちの経験者はもちろん歓迎。加えて今回は未経験者の応募も歓迎します。
自動車の技術進化が著しい現状のなか、優秀なメカニック(整備士)の必要性は高まっています。
当社は技術力の高い先輩達が揃っておりますので、しっかりとした丁寧な指導が可能です。また家族主義のポリシーのなか、一人ひとりを大事に育成しますので、新人でも必ずプロのメカニックに育てます。また、整備士や自動車検査員の資格取得に必要な費用は全額会社で負担しています。
ずっと安定して食べていける技術と資格を当社で手に入れませんか?

休日が多く、残業もほとんどないため、
無理なく、長く働けます!
転勤も無いから、
盛岡で充実した生活を実現できます!

休日が多く、
残業もほとんどないため、
無理なく、長く働けます!
転勤も無いから、
盛岡で充実した生活を
実現できます!
年間休日は111日。有給も社員全員5日間取得しています。また、3年前から社員のアイデアで取り組んだ残業削減の取り組みが成功し、今ではほとんど残業もありません。
(※社員が仕事や暮らしを楽しんでいる様子はぜひ社員インタビューをご覧ください)そして、店舗は盛岡市内だけなので、転勤もありません。
また、社員同士の仲が良く、全員がお互いのことを理解しているため、人間関係で悩むようなこともなく毎日楽しく働けます。また、当社のメカニックはお客様と会話する機会も多いので、車好きのお客様とMAZDA車談義になることもしばしば。「君のおかげで助かったよ」とお客様に感謝されることも多いから、やりがいも充分感じられます。

世界一のクルマを目指すMAZDA。
最先端の技術とデザインに触れる
喜びがあります!

世界一のクルマを目指すMAZDA。
最先端の技術と
デザインに触れる
喜びがあります!
最先端技術、そしてデザインが世界で高い評価を得ているMAZDA。国内そして海外で数多く表彰されています。
(※一例として、2018年にはエンジンのSKYACTIV-D1.5が「文部科学大臣表彰科学技術賞」受賞、また、MAZDAの魂動デザインが「ものづくり日本大賞経済産業大臣賞」受賞、そして2020年には世界で最もデザインが優れた車として、MAZDA3が「World car design of the year」を受賞しています)
(参照)https://www.MAZDA.com/ja/innovation/award/vehicle/
燃費、パワー、排ガス性能、そして走りの楽しさを飛躍的に高めた高効率エンジン、
人間が持つ能力をクルマづくりに応用して生まれた、究極の「人馬一体」を目指した車両構造技術、そして、世界で最も美しいと評価されたデザイン。
こんなMAZDA車に毎日触れる仕事だから、メカニックの仕事は車好きにはたまりません。
実際、先輩メカニックのなかにも、「MAZDA車だから」という理由で入社した人も多いんです。
現在、車の技術進化が早いため、最新技術を学び続けなければならない大変さもありますが、それだけに当社のメカニックは面白く、やりがいを感じられます。
(スカイアクティブテクノロジーについて)
https://www.MAZDA.co.jp/beadriver/dynamics/skyactiv/
社員インタビュー
社長インタビュー
岩手マツダ販売株式会社
代表取締役社長
東 功

地域のお客様にとって存在感のある会社であり続けるために
私達、岩手マツダ販売株式会社は、地域の方々にとって存在価値のある会社であり続けるために日々努力を重ねています。岩手において車は重要な移動手段。だから、いつでも車の快適さと便利さを地域のお客様に提供できるようにしたいと考えています。そのためには優秀な整備士の存在は不可欠です。私達は1949年の創業以来ずっと「お客様第一主義」を掲げ、「売上よりもまずお客様の満足を追求する」というポリシーで経営してまいりました。そのため、当社の整備士はみんな、まずお客様のことを第一に考えるマインドが強く、仕事に真剣に取り組み、日々スキルアップの努力を怠りません。また社内の教育体制も整えて、会社全体の整備技術のレベルアップを図っています。だから、新人や若手社員も早いスピードで成長し続けております。
安心してキャリア設計ができる当社でプロの整備士に
なりませんか?
今後におきましても、私達はお客様に対するサービスのクオリティをさらに高めるために、新たに整備士を募集しています。当社は転勤がなく、教育体制も整っておりますから、安定してキャリアの設計が可能です。また社内が和気あいあいとして社員同士が気軽に話せる雰囲気だから、仕事のことは気軽に上司や先輩に教えてもらえます。あなたも当社でプロの整備士を目指しませんか?

募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 自動車整備士(メカニック) 経験者募集 |
業務内容 | 自動車の修理、整備、車検等、お客様の自動車の整備に携わります。 あなたの経験を活かしながら、さらに高い技術力を身につけられる環境です。 高い技術力でお客様のおクルマをお守りする仕事です。 (入社7年目) MAZDAの車の整備は楽しくて勉強になります。 また、お客様に「ありがとう」と感謝されるときは仕事のやりがいを感じます。 業務改善についても上司は若手の意見もよく聞いてくれて、上にあげてくださいますね。 (入社4年目) 転勤がないのでずっと地元で働けます。 社員同士でコミュニケーションはよくできていますし、お互いのこともよくわかっているので、人間関係はよく、とても働きやすいですね。 (入社14年目) 技術レベルが高いので、MAZDAの整備士になってよかった! リピーターのお客様が多いことが、私たちへの信頼感の証です。 残業もほとんどなく、プライベートも充実しています! |
応募資格 | 高卒以上 自動車整備の業務経験をお持ちの方 ※中高年の方も活躍中です |
勤務地 | 岩手マツダ 仙北店(岩手県) ※店舗地図は最下部にてご確認下さい。 |
勤務時間 | 9:20~18:00(昼休み休憩60分) |
給与 | 17万4500円~29万8100円 ※給与はあなたのご経験、年齢、前職給与を充分に考慮の上、あなたとの話し合いによって決定いたします。 (収入例) <25歳例>月収:25万5000円 年収:353万円 <30歳例>月収:29万5000円 年収:404万円 ※主任 <35歳例>月収:34万2500円 年収:463万円 ※マネージャ |
諸手当 | 時間外勤務手当、住宅手当、扶養手当、通勤手当、 各種奨励金(販売実績、入庫実績など) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | ●年間111日(1)~(3)合わせて。 (1)定休日(毎週水曜日、第2火曜日) (2)会社一斉休日(年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇) (3)個人選択休日 ●年次有給休暇(6か月後10日、最高20日) ●特別有給休暇(慶弔休暇・赴任休暇など) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険制度(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) ・退職金制度 ・災害補償制度(3000万円) ・社員購入割引制度 ・優秀社員表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ・マツダ(株)優秀営業スタッフ表彰制度 ・マツダ(株)優秀サービススタッフ表彰制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・社員旅行 など |
教育制度 | (入社1年目対象研修) (各店舗開催勉強会・研修) (随時) |
会社概要
会社名 | 岩手マツダ販売株式会社 |
---|---|
代表者 | 東 功 |
事業所 所在地 |
岩手県盛岡市南仙北二丁目24番15号 |
会社設立 | 1949年8月 |